大阪府和泉市の結婚相談所 結婚相談室リライオン

【男の婚活】【泉州の婚活】に圧倒的実績!大阪府和泉市の結婚相談所、トータル婚活カンパニー「RELYONリライオン」

婚活中の万博デートはアリ?ナシ?どっち?

婚活ブログアイキャッチ 2025 05 10t144106.842

もう行きましたか?

結婚相談室リライオン「RELYON」「婚活での関西万博デートはアリか?ナシか?」-2

大阪府和泉市の結婚相談所、結婚相談室リライオンの中前です。

ゴールデンウィークも終わり日常の毎日だと思いますが、婚活中の方は一日も早い成婚に向けて進んでいらっしゃる事かと存じます。

さて、本日は「婚活での関西万博デートはアリか?ナシか?」というテーマでブログを書いてみたいと思います。

賛否ありつつもオープンしてからは連日のようにニュースやテレビでも万博関連の情報が流れていますが、もう皆さんは行かれましたでしょうか?

私は実は開幕2日目と一昨日の2回行きまして色々と見てまいりました。たまたまイベント関連の仕事があり、いずれも無料にて会場内に入れるという一般の方には申し訳ないくらいのラッキーでした。再来週にもとある大使館関連でご招待いただけるのでまた行ってきます。(入場券を買っていない分、中ではきっちりとしっかりとお金は使わせてもらっています笑)

そして、婚活界隈というかカウンセラー同士の会話の中にもこの「万博行った?」はよく出てくる言葉で今のところほとんどのカウンセラーさんが「未だ行っていない」という事でした。とはいえ皆様やはり興味はあるようですね。そんな中で、次に出てくるのが「会員さん万博デートとか、どう言ってる?」というものです。

これに関しては、ほとんどのカウンセラーさんが「やめとき」と言っているようで(あくまでも私が話した方だけの情報です)、理由を聞くと、「ディズニーやUSJと同じ、あんな混んでいる所に行くと疲れて印象悪くなる」というものでした。

確かにそうなのかもしれませんが、、、

ちなみに当相談室では、圧倒的に「行け!」と言っています。

その理由ですが、、

プレ交際・真剣交際ちゃんと行くべき理由がある

結婚相談室リライオン「RELYON」「婚活での関西万博デートはアリか?ナシか?」-3

とっても簡単です。

「楽しいから」「こんな機会ない」

そしてそれ以上に

「仲が深まる」

「相手の価値観がよく見える」

からです。

特に真剣交際中の会員には、よほどのことがない限り何とかしていくようにと話します。詳しくはうちの会員さんにしか言いませんがこんなチャンスはないです。

勿論私は万博の回し者でも宣伝マンでもありません。

一番はタイミングです。

万博の開催中のタイミングでご縁して交際になった。この後、成婚したら、万博デートしたという事は一生思い出に残ります。また数十年後日本で万博が開催される際にも思い出しますし、子供達にも言えます。

それから、ネガティブ意見としての混むという事ですが、オープン直後以外はそんなに混んでいません。知り合いにほぼ毎日会場に行っている人が何人かいて情報をもらっていますが、これが現実です。それとカウンセラー仲間の方々もそうなんですが、テーマパーク=一日めいっぱい遊ぶという概念を外すことが大事かと思います。

確かに一日満喫しないともったいないと思いますが、婚活で行くならその考えを捨てるのが基本です。(これはUSJやディズニーも同じ。なのでウチでは結構USJ行く会員います)

究極言うと入場して大屋根リング散歩して帰るだけでもいいのです。

つまり、万博は婚活デートに向いていない、と切り捨てるのではなく、どうやったら万博デートを最高の場所として成立させることが出来るか、という観点からデートプランを作ることが大事なんです。そしてある程度事前にお相手には伝えておくこと、これがもっと大事です。

勿論、プレ交際1・2回目のデートまではお勧めしませんのでそれ以降という事で。

個人的オススメ

結婚相談室リライオン「RELYON」「婚活での関西万博デートはアリか?ナシか?」-4

まずチケットは

トワイライトチケット(16時以降入場可能)がお勧めです。昼ももちろんいいですが、金額も安く夕暮れ~夜を会場内で過ごせるのはいいですね。

それからパビリオン

これは国により混んでいたりもするので一概には言えませんが、大きな国2つくらいみるプラスコモンズ館に入る、のをお勧めします。

コモンズ館というのは小さな国が集まって一つの建物にブースごとに入っているみたいな館がいくつかあるのですが、これは楽しいです。お相手の海外に対する価値観やいてみたい国、また英語力やコミュニケーション力なども見ることが出来るのです。

大きな国は好みですが、マストで言ってほしいのはフランス館パビリオン。ブランドの世界感を出してオシャレなのはもちろんですが、特にDiorの展示はドレスが圧倒的な存在感で、ウエディングドレスというわけではないのですが、そう見えるドレスで嫌が応にも結婚への意識が一気に上がります。真剣交際中ならここでドレスの好みを聞き出させます。

後食事ですが、私もあまり食べてはいませんが、天気が良ければ各国の名物などをテイクアウトしてベンチなどで食べるのもいいと思います。

イタリアのレストランなどもいいですがいつも並んでいるようで、並ぶくらいなら違う事をする方がいいかもですね。

お酒好きなお二人ならチェコのビールはお勧めです。1250円とやや高いですが、ピルスナービールってこんなに美味しいのか!と思いますよ。

あとワイン好きならモナコ館の3・4階にワインバーがあります。ここでゆっくりとお互いの結婚観を語り合うのもいいですね。

後はリングに上がる、夕焼けを見る、お土産屋さんに行く、ドローンショーを見るなど、時間帯やお互いの嗜好に合わせてアクティブにいくか、落ち着いていくか、を一緒に考えて提案しています。

プレ交際中のお互い庶民的で「餃子の王将」が好き同士というカップルには王将の松阪牛トッピングの餃子を見てくるように提案しましたが、「なんじゃこりゃ」「勿体ない!」といいつつバカ受けしていたそうです(さすがに注文はしなかったみたい)。

まぁ、色々ありますが、せっかく関西で婚活しているなら、貴重な機会です。大阪関西万博をうまく活かしていきましょう!

万博会場でプロポーズするというのも今年だけの、今だけのものです。是非、万博成婚今年は目指しましょう!

万博デートの提案は私達結婚相談室リライオンにお任せください!

ご相談はいつでもお気軽に。